インスタグラム実践記03:1万フォロワーまで、あと960人。

どーも、SHIN(shin.7life)です。
この記事を執筆している日、
7月7日といえば、七夕です。
もう夏?もうすぐ夏ですね。
けれど、
今年は花火もお祭りも中止・・・(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
また夏を感じられるイベントが、
日常的に開催される日が楽しみです。

インスタギャラリーの魅せ方
横3列×縦3列=9枚の魅せ方
SHIN(shin.7life)

パッと第1印象で目に入ってくる写真は、
横3列×縦3列の9枚。
この9枚のバランスで全てが決まるといっても過言ではないです。
だって、そうでしょ?
フォローするにもフォロバするにも、
まずはパッと見の9枚で判断しますよね?
どんなギャラリーなのか、
パット見の統一性がないと、有名人や芸能人でない限り厳しいですね。
このバランスは、2つポイントがあります。
①奥行の抜け感(写真の素材)
②カラーとレイアウト(加工と配置)
僕は写真を撮影する際に、
空間が奥に広がっていく
奥行を意識しています。
レイアウト確認方法

インスタグラムで写真を投稿する際に
人物と風景のバランス感が大事になります。
同じような構図で続けて投稿しない方がバランスが良くなります。
つまり、
投稿前に全てが決まる!
9枚並べた時にイケてるかどうか事前確認。
UNUMというアプリだと事前確認できますが、
僕は外部のアプリと連携して不具合起きるのが嫌なので
スマホの写真フォルダーを代用しています。
スマホの写真フォルダーを9枚で並び替えてみると、インスタ投稿後のギャラリーと配列が変わらないので写真投稿後のイメージがしやすくオススメです。
*僕はiPhoneなので、機種によるかな。
【今後の予定】日常絶景の世界

今なら待ち時間ほとんどない
ディズニーランドのチケットが入手できたので
ゆるりと楽しんできます。
次のインスタギャラリーは、
ディズニー写真だな٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
ディズニーチケット買えた方法
やっぱり公式のアプリからアクセスすると
ディズニーチケットが購入できる可能性あり。
まったくもって、PCからは繋がらなかった;(´◦ω◦`):
こちらもインスタ同様に裏技なくって、根気と根性ですww
何かインスタグラムで悩んでいることあれば、
お気軽にコメントください。できる限り、返信します。୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
PRのご依頼は、ブログのコメント欄
またはインスタグラムのDMまでメッセージを頂ければ幸いです。
それでは、また。
ようやく、
1万フォロワーまで、あと960人。
本当に裏技とかなくって、根気の習慣化ですね。
ありがたいことに、
インスタグラムのPRや執筆依頼も増えてます。
キャパオーバーにならないよう、まず少し返信しました。
興味があれば、実践します꒰ 。•ω•。 ꒱